|
|
|
・ASA蓮田中央お客様大感謝祭にて「羽根つきJAPAN」 蓮田市総合市民体育館(パルシー) 2011.12.23 |
|
|
・第7回匠の街粕壁絵葉書制作委員会 2011.12.22 共栄大学発ベンチャー汲ゥいしゃごっこPCルーム |
・第6回匠の街粕壁絵葉書制作委員会 飯島桐箪笥製作所様 & 鰍謔アい帽子様 撮影会 2011.12.15
春日部宝殊花神社境内にて委員会メンバー記念写真 |
|
・第84回日光IT都市化研究所講習会 於:日光高島寺子屋塾 2011.12.11 |
|
・有限会社かいしゃごっこ集客イベントグッズ紹介 発電機とのSETでどこでも、羽根つきJAPANできます。
「綿あめ製造機」には、いつのイベントにも行列が絶えません。羽根つきJAPANの缶バッジがあれば無料です。 |
|
・第83回日光IT都市化研究所講習会 於:日光高島寺子屋塾 2011.11.26 |
|
・第5回匠の街粕壁絵葉書制作委員会 鰹シ田桐箱工場撮影 2011.11.24 |
|
・ものづくりエコ新作紹介 レーザー加工小箱 40o×20o×3o ギター作りに使用する米唐檜 |
|
・第2回節福祭で羽根つきJAPAN 於:宮代町進修館 2011.11.19 |
|
・共栄大学学園祭で羽根つきJAPAN 2011.11.13 |
|
・羽根つきJAPAN in 福島県棚倉町 2011.11.3 参加者158名 |
|
・羽根つきJAPAN in 蓮田(ASA蓮田中央店) 会場は蓮田市役所 2011.11.3 参加者450名様でした
審判サポート:蓮田松韻高校、日本工業大学S.E.P.C の皆様 ありがとうございました。 |
|
|
【羽根つきJAPAN in 蓮田】開催です。
福島県棚倉町でも同日開催しています。本部役員は、蓮田で行います。
突き羽根(一人羽根つき)参加者には、回数に応じて段級の認定缶バッジを進呈。その後、ガラポン抽選機によるオリジナルグッズプレゼントを行います。

|
・第4回匠の街粕壁絵葉書制作委員会 於:共栄大学発ベンチャー汲ゥいしゃごっこPCルーム 2011.11.2 |
・日光再発見!絵葉書作成委員会スタート 2011.10.31 日光IT都市化研究所
「第82回日光IT都市化研究所講習会」 中禅寺湖からの国際都市中禅寺湖撮影 |

話題の英国大使館中禅寺湖別荘
 |
・モンキーパフォーマンス「モンキキッズ」を日本一有名にする企画会議 2011.10.27 於:共栄大学 |
|
|
産学連携企画
共栄大学国際経営学部海老原ゼミとの連携で、「モンキキッズ」を、日本一有名にする企画をスタート。
【イベントでのノベルティーグッズ】
・缶バッジ、缶バッジキーホルダー
【動画配信サイト活用】
【ブログ活用】
【イベント傷害保険】
【動物愛護関係書類の整備】
【保健所関係書類の整備】
【羽根つきJAPANとの連携】
【大学学園祭、高校文化祭への参加】
【モンキキッズレターカード作成】
【ASA販売営業所との連携】
【後援会組織の構築】
|
|
・匠の街粕壁絵葉書制作委員会の企画会議と撮影会(匠一好押絵羽子板ギャラリーにて) 2011.10.25 |
|
・かいしゃごっこ「日光再発見の旅」朝日新聞掲載 2011.10.16 |
|
・春日部商工祭り出店 & 【羽根つきJAPAN】【お絵描き缶バッジ】【ガラポン抽選会】 2011.10.15&16 |
|
・「共栄大学公開講座」第2回開催 「羽根つきJAPANで春日部を元気に〜IT活用のイベント学」 2011.10.8 ★パンフ |
・日光再発見!バスツアー募集開始
旅行業務担当は、鰍iTB首都圏様です。参加ご希望の方は、開TB首都圏様へお願いします。
【今回の日光再発見のキーワード】※日光との御縁を、いくつ御存じですか?
アヘン戦争、ジャーディン・マセソン商会、トーマスグラバー、東京倶楽部、東京アングリング・エンド・カンツリー倶楽部、国際避暑地奥日光、ハンス・ハンター、ブルックトラウト、イタリア大使館別荘、イギリス大使館別荘、アーネスト・サトウ、アントニー・レーモンド、金谷ボートハウス、裏日光、滝尾古道、勝道上人、伊藤博文、井上聞多、加藤高明、スコットランドと奥日光、飛行艇、アングラーの聖地、スコットランド貴族のたしなみ
【車中でのキーワード歴史解説:日光IT都市化研究所長(共栄大学):海老原武教授】
【御案内は、共栄大学発ベンチャー有限会社かいしゃごっこ 学生社長&副社長&企画課長】 |
|
・「日光再発見!」写真展開催 2011.10.5(水)〜10.17(月) ロビンソン春日部店7階ギャラリー
汲ゥいしゃごっことロビンソン春日部店様共催
日光再発見ツアー募集、
※詳細&お申し込みは、写真展会場にて発表
▼写真展企画:共栄大学発ベンチャー汲ゥいしゃごっこ(共栄大学海老原研究室)
|
|
|
|
|

奥日光・西ノ湖(かつては 中禅寺湖の一部・遺留湖) photographer YANAGITA
大判写真(横90p×縦60p)の写真20枚展示
|
・共栄学園高校文化祭出店 2011.9.17〜18 【羽根つきJAPAN】 |
|
・フラールガーデン春日部のブライダル内覧会参加 201.9.14 ※次回は11月内覧会プチギフト業者参加します |
|
・第2回春日部羽根つき大会 ロビンソン春日部 2011.9.11
日本工業大学S.E.P.C、跡見女子大学発ベンチャー泣nイカラ、久喜北陽高校新聞部のみなさん、お手伝いありがとうございました。 |
|
・関東B1グルメ in 行田 第3会場飯田屋さんブース 忍城精鋭五人衆ノベルティーグッズ担当 2011.9.10 |
|
・佐野イオンで【羽根つきJAPAN】 2011.8.30(火) PM1:00〜5:00 |
【羽根つきJAPAN in イオン佐野新都市ショッピングセンター】
受付開始 午後1時 参加費無料 参加者には空くじなしのガラガラポン抽選会あり
義援金缶バッジ販売、お絵描き缶バッジ体験コーナー(\100)、ミニのぼり作成コーナー(\1,000)
●日本工業大学S.E.P.Cのみなさん(羽根つきJAPAN応援隊)イベントスタッフありがとうございました。
|
|
・蓮田駅前夏祭りで、お絵描き缶バッジ体験コーナーを行いました 2011.8.27(土)3:00〜6:30 参加者100名様 |
|
・南越谷阿波踊り、朝日新聞特別号外現地取材&発行担当 2011.8.20 |
|
・【商品紹介】檜のレーザー加工のネームプレート 2011.8.19 |
|
・【商品紹介】埼玉県行田市の老舗 奈良漬の飯田屋商店さんのミニのぼり 2011.8.19 |
|
・【新商品】はんこTシャツ(.古印体でお好きな文字を入れられます。 デザイン料込 \1,500(片面) ※両面の場合は+\500 ※Tシャツ素材は、ポリエステル100%、、裏メッシュのスポーツウェア
※はんこデザイン+昇華プリント加工は、(有)かいしゃごっこで行っています。
※お問い合わせは cat9@kaishagokko.com へ、お願いします。 |
|
・日光IT都市化研究所講習会 2011.8.6 於:日光市高島寺子屋塾 |
・プランナーへオリジナルブライダルグッズプレゼン中の(有)かいしゃごっこ社員 2011.8.1 某結婚式場にて |
|
・【朝日新聞&大宮アルディージャ ファミリーサッカースクール特別号外現地取材&発行担当 2011.7.30(土) |
|
・チームロゴ入オリジナルキャップ 2011.7.22 キャップ&デザイン料込で、なんと\1,000 |
|
・ヘッドハンティング名刺と就職活動名刺<新作受注開始> ※詳細はメールで |
|
・羽根つきJAPAN in ロビンソン春日部 2011.7.17 配布用パンフレット |

跡見学園女子大学発ベンチャー泣nイカラ、日本工業大学S.E.P.C、共栄大学発ベンチャー汲ゥいしゃごっこ
みなさん暑い中ありがとうございました |
|
・日本工業大学学生環境推進委員会イベントで【羽根つきJAPAN】 宮代町役場駐車場 2011.7.3(日) |
|
・ブライダルビジネス開始 結婚式場でブライダルグッズのプレゼンを行いました 2011.6.30(木) |
|
・ASA蓮田中央主催「工藤公康氏講演会」昇華転写布のウェルカムボード作成 2011.6.29(水) |
|
・第79回日光IT都市化研究所 2011.6.25 |
|
・春日部テクアート講演会 2011.6.23(木) 18:30〜 「IT活用のイベント学」講師:共栄大学国際経営学部 海老原教授 |
|
・新製品開発速報 「新押し絵羽子板」
自分の写真で羽子板を作りませんか? 誕生祝い、七五三、成人式、卒業式、ブライダル、思い出に、最適 |
|
・社長のIT講習会 2011.6.15(水) 14:00〜17:00 「イベント学」、「匠の街春日部屋台村実行委員会」 |
・かいしゃごっこイベント屋台村のぼり作成 2011.6.13 |
|
・レーザーカット表紙作成 2011.6.13 厚紙をレーザーでカットしています。切り絵です。 |
|
・缶バッジの型紙制作 2011.6.12 ※レーザーカットで作成、便利です |
|
・レーザー加工木札ストラップオーダー順調 2011.6.11 |
|
・ASA蓮田中央主催「工藤公康氏講演会」缶バッジ制作 講演会参加者のお名前入り 2011.6.11 |
|
・受注型生地販売企画開始 デザイン→オーダー→昇華転写→販売 2011.6.10 |
|
・ブライダルフォトグラファーとノベルティグッズ企画制作企画開始 2011.6.1 |
・春日部共栄高校文化祭出店 2011.6.5(日) 【羽根つきJAPAN】 |
|
・第78回日光IT都市化研究所講習会 2011.5.29 |
|
・蓮田撰品絵巻ミニのぼり作成 2011.5.27 |
|
・トーマスパパの朝日新聞販売店所長ブログ ★ |
・羽根つきJAPAN名誉委員長(春日部市長)との会談 2011.5.26 |
|
・卒論指導サイトに海老原ゼミが取り上げられています。★ |
・かいしゃごっこの絆缶バッジ、春日部市福島県人会へ納品 埼玉新聞 2011.5.16 |
|
・共栄大学特別講義Aで「羽根つきJAPAN」 2011.5.15 |
|
・春日部ララガーデンにて【羽根つきJAPAN】 2011.5.15 11:00〜16:00 ★ |
|
・春日部ロビンソンで【羽根つきJAPAN】 2011.5.5 12:00〜15:00 参加者150名 Gallery
日本工業大学と立正大学の学生スタッフご苦労様でした。 ★ |
|
・伝統工芸展で【羽根つきJAPAN】 2011.5.4 10:00〜16:00 100人参加 埼玉県小川町伝統工芸館 |
|
・(有)かいしゃごっこ顧問のカメラが見た!東日本大震災 宮古編公開 2011.4.30撮影 |
|
・蓮田いきいきフェスティバルビデオ撮影担当 2011.4.30 パルシー蓮田 |
|
・春日部羽根つき大会 2011.4.29 |
|
・福島県棚倉町花園のしだれ桜 2011.4.21 海老原撮影 |
棚倉町に行ってきました 満開です 皆様もどうぞ
|
・第77回日光IT都市化研究所講習会 2011.4.20 高島寺子屋塾にて開催 10:00〜15:00 |
・春日部JAZZDAY 春日部市福島県人会へ義援金缶バッジ提供 2011.4.16 |
・宮代町福島県人会義援バザー&羽根つきJAPAN 於:宮代町保健センター 2011.4.10
|
|
「絆の缶バッジ」の売上全額を宮代町福島県人会へ寄付、義援金にしていただきました。皆様の温かいお気持ちありがとうございました。今後も続けていきますのでよろしくお願いします。 |
・第14回社長のIT講習会開催 ブログ 2011.4.7 |
|
・「蓮田市小学生バンド演奏会」練習風景撮影 於:蓮田市立北小学校 2011.3.12 10:00〜12:00 |
災害の影響で本番は中止になりましたが、練習風景でDVDは1枚完成、50枚納品しました。 |
・宮代町で「歩きたくなるまちづくり講座」 で講演 2011.3.4 ★ |
|
・第13回社長のIT講習会開催 2011.2.25 |
・第76回日光IT都市化研究所講習会 2011.2.23 10:00〜15:00 |
・浦和レッズハートフルクラブによる蓮田サッカー教室 ASA号外担当 2011.2.20 9:00〜12:00 |
・第75回日光IT都市化研究所講習会 2011.2.5 10:00〜12:00 |
・埼玉県警主催「羽根つき大会」にて「羽根つきJAPAN」 2011.1.15 |
|
・春日部八木崎小学校にて「羽根つきJAPAN」開催 突き羽根最高6553回(小川大智君・小5) 2011.1.11(火) |
|
・ロビンソン春日部で羽根つき大会 2011.1.5(水) |
|
・マクドナルド春日部東店で「羽根つきJAPAN」開催 2011.1.4(火) |
|
・和倉温泉「加賀屋」さんで、羽根つきJAPAN 2011.1.2(日)と3日(月) |
|
・東武動物公園で羽根つきJAPAN開催 参加者170名 2011.1.2(日) |
|
|